これまでの事例 Works
書店で販売される一番のメリットは、掲載情報の信頼度が高まり、公正感のある情報としてターゲットに伝わることです。企業活動の啓蒙に、ブランドのイメージアップに……、書籍・ムック制作の目的は様々です。書籍もムックもマガジンハウスが発行元になります。ムックは書籍と違い、表紙周りに広告掲載が可能です。書店販売した書籍・ムックをイベントや記念パーティなどで進呈したり、電子書籍化する場合もあります。
事例を絞り込み
キーワードKeyword
- カタログ・パンフレットを作りたい
- 書籍・ムックを作りたい
- ブランディングをしたい
- 商品・ブランドのプロモーションをしたい
- 社内報・会員報を作りたい
- フリーマガジンを作りたい
- 制作物を配布したい
- タレント・著名人を起用したい
- 質の高いコンテンツが欲しい
- Webサイトを作りたい
- 会社案内・学校案内を作りたい
- 周年の記念になるものを残したい
- 立体的に展開をしたい
- 雑誌と連動させたい
- エリアを活性化させたい
- 情報をWebで拡散したい
- 優秀な人材・生徒を集めたい
- マーケティングに利用したい
- キャンペーンに活用したい
- 動画を作りたい
- バイリンガル対応にしたい
- BtoBコミュニケーションを改善したい
- イベントを開きたい
書籍/ムック事例一覧
2018年で設立40周年を迎えたホットスタッフプロモーションの記念ムックの制作と販売。A4変判 170P、本体価格1389円。HOT STUFF HISTORY +:前年度に続く周年イベント用小冊子の制作。A4変判 52P 本体価格 463円。
2017年にブランド誕生80週年を迎えた「Ray-Ban」の周年施策。ムック B5判 80P、特設webサイト制作。
レディスのブランド〈23区〉の23周年を記念した特設サイト、動画、書籍などの制作。書籍はB5変型判 88P。
三井不動産株式会社が複合施設を開業する豊洲の街の魅力を伝えるムックの制作、販売。A4判 84P。
アメリカを代表するカジュアル・リストウォッチ〈TIMEX〉の魅力に迫るムック。L判
住まい・暮らしに関するWebコミュニティメディアで人気の「LIMIA」から誕生したムック。A4変型判 92P。